だれにも「ポジティブになれない」ときがあるもの。“心の風邪”状態が慢性化すると、マイナス思考や消極的な行動が当たり前になってしまいます。
でも、物事のとらえ方や、日常生活をちょっとかえるだけで、気持ちはどんどん明るくなっていくものです。たとえば、自分の仕事について「これだけしかできなかった」と思うと落ち込んでしまいますが、「これだけできた」ととらえれば、つぎの仕事に向かって強い意欲がわいてくるはず。
とくに現代において重要なのは、心の大敵ストレスをどう解消していくか。心身にストレスをためこんでいると、思考パターンは悲観的になり、行動パターンは弱気で後ろ向きになってしまいます。現代人たるもの、日常生活のちょっとした工夫で、ストレスを小まめに解消する知恵を身につけておきたいものです。
というわけで、この本では、積極的になれる考え方と、心の落ち込みを退治するコツをご紹介します。元気になれる食べ物やファッション、身につけたい生活習慣など、心を生き生きとさせるさまざまな方法を身につけて、ネガティブな気分をどこか遠くへ吹き飛ばしてしまってください。
夢プロジェクト