◉金融取引で勝利を再現するには、規則性を見つけること
たとえば雨が降るとコンビニの来店客数が減り、売上げが落ちます。だから、天気予報で明日が雨であれば、コンビニのオーナーは、消費期限切れによって廃棄が出やすい、弁当や惣菜の発注を減らします。一方で、傘やホットドリンクの発注は増やすでしょう。
また、昼の12時ごろにレストランに行くと混んでいます。だから、忙しいビジネスマンやOLは、混雑している12時台を避けて、11時45分や13時過ぎにレストランに行きます。
こんなふうに、私たちは、日常生活の中で規則性を発見し、自分にとって最適な行動を取ろうとします。
金融商品も同じで、そこに規則性を発見すれば、そこに乗って、あるいはウラをかいて利益を上げることができます。
たとえば、金(ゴールド)の先物取引などでも、かつて「朝一番は売りが多くて下落し、夕方にかけて戻る」という傾向がありました。