お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『小さなことにクヨクヨしなくなる本』
[著]加倉井さおり
[発行]かんき出版
カウンセリングの世界では、人間が交流するのは「ストロークを交換しあうため」といわれています。
こちらで詳しくお話ししますが、この「ストローク」には「プラスのストローク」と「マイナスのストローク」があります。
プラスのストロークは、もらうととてもうれしい言葉や態度をさし、マイナスのストロークは、もらうとすごく気分が悪くなる、嫌な気持ちになる言葉や態度のことをいいます。