久々にスター同士の派手な結婚式が話題に
映画が誕生したのは19世紀も終わりに近いころで、それからしばらくして映画王国ハリウッドがうぶ声をあげた。そのハリウッドの生誕100年を祝ったのはついこの間、と思っていたら、今度は、映画を大きく育てた20世紀が最後の年を迎えた、というのが2000年。
ハリウッドのゴシップ&スキャンダルの目玉といえばなんといってもスターの恋愛と結婚だが、近年は常識をわきまえ過ぎるスターも多くてスキャンダルは減り、結婚式も地味目が増えて華やかさに欠けていた。
だから結婚話に面白味がなくなっていたのだけれど、やはり大スターだもの、それなりに派手にやらなくちゃ、という自覚があったのかどうかは知らないが、マイケル・ダグラスは英国から輸入した(!)美女キャサリン・ゼータ・ジョーンズとの結婚式に200万ドルもの巨費を投じたという。
式場はニューヨークのセレブリティ御用達のホテル、ザ・プラザ。