* 金があれば馬鹿も旦那 お金の威力で、馬鹿もだんな、ダンナといわれて世間を通る
* 金借り行くよりかんぴょう引け 楽をすることを考えるより、地道に働くことを考えろ
* 金で面をはる 金銭の力で反対者を押さえこんだり、服従させたりする
* 金のない男と頭のない女 金をもたない男と思慮のない女はとりえがない
* 金は浮き物 金は一人のところにとどまらず、人から人へ渡り歩く
* 金は方行き 金はあるところには余るほどあるが、ないところには一銭もない
* 金は使っても金に使われるな 金は人間のために人間がつくった道具。これに使われてはならない
* 金の切れ目は縁の切れ目 世の中は現金なもの。金がなければサヨナラ