『大人のマナーBOOK 冠婚版』
[著]冠婚研究会
[発行]スマートゲート
■仲人は、婚約の証人
見合いの世話人以外の人に仲人を頼む場合、または恋愛結婚だけれど仲人を立てる場合は、結納時から依頼することになります。
本来、結納は2人が結婚の約束を交わしたことを周囲に対して明らかにし、社会的に認めてもらうためのもの。仲人は、その際の証人の立場に立つことになります。
もちろん、当人同士で納得していればよいのですが、証人がいることによって、互いへの責任感も生じますし、万が一、2人、および両家の間で何らかのトラブルが起きた時も解決するためのサポート役になってくれます。