お金が足りなくなってしまうのは、予定していたものよりも高いものをつい買ってしまったり、実際の所持金がいくらなのかハッキリと認識していないなど、お金の勘定ができないことが原因です。たし算、引き算ができるということが、必ずしもお金の勘定ができるということではありません。精神的なことが原因で、お金の計算ができなくなってしまうのです。
お金の計算ができなければ、人生の計算もできません。プランを立ててお金が使えなければ、自分の人生のプランも立てられないでしょう。自分の予算が見えない人は、自分の現状も把握していないはずです。まずは自分を知る、というところからすべてを仕切り直してください。