お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『アジア 反日と親日の正体』 [著]酒井亨 [発行]イースト・プレス
中国名物として俗称「ニーハオトイレ」と呼ばれる、仕切もドアもなく、丸見えのまま用便するタイプのトイレがある。外国人が立ち寄るような都市部の施設では少なくなっているだろうが、いまでも田舎では多いだろう。
これは日本人が非常に嫌がるものだが、中国的にはきわめて合理的なものだといえる。なぜなら、ドアや便座などをつけても意味がないからである。
[著]酒井亨
[発行]イースト・プレス
読了目安時間:4時間4分
元共同通信本社経済部記者にして台湾在住11年、現在金沢学院大学准教授がその目と足で見たアジアの正体。
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】