人の心を傷つける発言をしながら擦り寄ってくる母と距離をとりたい。母は祖母(父の母)と折り合いが悪く、何度か祖母に面と向かって「嘘つき」「さっさと死んで」などと怒鳴りました。今年に入って、祖母と親しかった大叔母(祖父の姉)が亡くなったとき、母は「(お通夜の)親族席には座らない」「もし(私と妹が)親族席に座るなら、お母さんの子供じゃない」と泣きながら言い、最後列に座りました。現在、私は母と距離を置くためにアパートでひとり暮らしをしていますが、父と母から一緒に暮らさないかと誘われています。何度も母の過去の行動を例に挙げ、一緒には暮らせないと伝えましたが効果はなく、数週間すると何事もなかったかのように同じ誘いをしてきます。