結婚して18年になる夫のことで相談します。夫は8歳年下で、結婚して3年目に子どもができました。5年前に夫は「会社はいずれ潰れるから資格を取って転職したい」と言い出し、勉強して現在あと少しで資格が取れるというところまできました。すでに、その資格を生かせる会社に転職し、間もなく希望が叶うところまできているのですが、勉強とハードな仕事のせいか、「もうしんどい」と言い出し、イライラしながら過ごすことが多くなってしまいました。先日は、「あんなに早く(24歳で)結婚したくなかった」と言われました。夫は趣味もなく、お酒を飲まないので発散がうまくいってないのでしょうか? 妻としてどうやって支えていったらいいかわかりません。