心が温まるような家庭と、子どもが欲しいので婚活をしています。結婚相手になる人には社会情勢に詳しく、今後の厳しい競争社会を乗り越えるだけの気概がある人物を望んでいます。ですので、結婚相手の職業は警官や自衛隊、会社の役員や自営業者など、人間性が鍛えられそうな職業の方を選んでいます。私はまもなく29歳になり、日本の婚活市場では価値が下がりつつあります。どうすれば効果的に「頼れる男性」と出会い、成婚まで持っていくことができるでしょうか。
モモング(ペンネーム) 会社員 28歳 女性
回答 「相互対象化-相互規定的」な関係を認識しよう
婚活には「幸せになる婚活」と「不幸になる婚活」があります。