しかも、日本人は、形の上での「法令遵守」のみならず、その新しい法令の背後にある「考え方」にまで「コンプライアンス」しようとする健気で真面目な国民です。ですからどれだけ小泉改革を行ってしまったことを反省しようが何をしようが、法令そのものが改変されてしまったわけですからそれはもうますます、後の祭りだったのです。
つまり、法令そのものが、それまでの当たり前の日本人の常識が通用しない方向に変わってしまい、しかも、従わないと場合によっては厳しく処罰されてしまうということになったものですから、困り果てた日本人たちは皆、それらの新しい法令の「考え方」とは何かに健気に思いを馳せはじめたのでした。