◆相手が困惑する「2つのメッセージ」
突然ですがみなさんは「ダブル・バインド」という言葉をご存知でしょうか。
生物学者かつ精神医学者であるベイトソンによって提唱された理論で、日本語で言うなら「二重拘束説」。
もっとカンタンに言うなら「二重に縛る」という意味です。
なんだかSMチックな言葉です。
ですので、ちょびっとその路線でたとえてみましょう。
たとえばみなさんがSMクラブに行ったときに(ここまで日常性が希薄な「たとえば」も珍しいと思います)、女王様が、
「私がムチで叩いてあげるから、あなたは私にロウソクをたらしなさい!」
って言ったら、どう思うでしょうか。
「へ? 僕はS? M? どっちやればいいの?」
と、ほとんどの人が意味が混乱してしまうでしょう。