『できるだけ塾に通わずに受験に勝つ方法』
[著]松永暢史
[発行]扶桑社
親の世代が子どもだった時代、夜の十一時は子どもにとって“深夜”でした。テレビ番組も九時頃からはいわゆる“大人の番組”が始まり、観ることが許されなかったという経験を持つ方も多いことでしょう。
それを考えると、最近の子どもが送っている生活は、まさに隔世の感があります。なにせ幼稚園児が十時を過ぎても起きている例は珍しいことではありませんし、十時から始まるお笑い番組を小学校低学年の子どもが見ていることもあるくらいです。
「子どもが九時に寝てしまうと、遅く帰ってくる父親と顔を合わせることができない」という理由から、子どもの夜更かしを正当化する方がいます。