イタコとして、私が普段お祓いや口寄せをしている部屋には、たくさんの神様と仏様がいらっしゃいます。
普通の家では、神様(神棚)と仏様(仏壇)は離して祀るものです。しかし、私はあえて同じ場所に大小2つの祭壇と仏壇を並べ、特に、大きなほうの祭壇には、全国津々浦々の神様のお札をまつっています。
食べ物の神様である豊受大神、「大黒様」として親しまれている商売繁盛の神・大黒天、国造りの神・大国主命。そのほかに、金比羅宮や伊勢神宮をはじめとする神社のお札……。
その隣の少し小さな祭壇には、一対のオシラ様がいらっしゃいます。