エンタメ
お気に入りとは?
お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
危険度45% 最強パワーの、開運・厄除 神楽坂毘沙門天=善國寺
『東京魔界巡礼』
[著]並木伸一郎
[発行]イースト・プレス
読了目安時間:3分
この記事が役に立った
0
かぐらざかびしゃもんてん
名将・上杉謙信の守護神
JR飯田橋駅西口から徒歩5分、東京メトロの東西線神楽坂駅A1出口より徒歩5分、有楽町線・南北線飯田橋駅B3出口より徒歩5分のところにある「神楽坂毘沙門天」(東京都新宿区神楽坂5-36)は、〈開運・厄除け〉のパワースポットとして有名だ。正式名称は「善國寺」だが、江戸時代より「神楽坂の毘沙門天さん」として崇敬されている。
残り:907文字/本文:1090文字
この記事のサンプルはここまでです。続きは有料となります。
- 関連キーワード:
-