お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『真田丸と真田一族99の謎』 [著]戦国武将研究会 [発行]二見書房
権謀術数に長けた信繁の父・昌幸が敵を撹(かく)乱(らん)する話はいろいろ伝わっているが、部下にはどのように接していたのだろうか。
武田家が織田信長によって滅亡させられた時のこと。信之(信幸)・信繁兄弟は混乱の渦中にあった信濃を逃れ、父・昌幸の守る上野の沼田城に戻るべく、複数の家臣とともに山道を急いでいた。その途上で、大笹村というところに立ち寄った。その村の入り口に、雁(がん)ヶ沢(さわ)と呼ばれる難所があった。
[著]戦国武将研究会
[発行]二見書房
読了目安時間:3時間18分
真田幸村が参戦した合戦はたったの3回!?知れば知るほど面白い真田一族を取り巻く逸話と数々の謎に迫る!
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】