お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『巨人軍の巨人 馬場正平』 [著]広尾晃 [発行]イースト・プレス
馬場(ばば・ばんば)は、地名というより一般名詞だ。
その名の通り、馬に乗る場所。武士の時代になり、馬を蓄えることが重要な軍事となってからは、馬場は全国に設けられた。馬場は、馬の調教の場であり、武士の鍛錬の場でもあった。
中世に入ると、馬場姓を名乗る人物が出てくる。
そのはじまりは、平安末期、平家討伐ののろしを上げた源(みなもとの)頼(より)政(まさ)の父、仲(なか)政(まさ)だろう。
[著]広尾晃
[発行]イースト・プレス
読了目安時間:3時間33分
難病“巨人症”との闘い、長嶋茂雄・王貞治との交流、偉大なプロレスラー・ジャイアント馬場の「野球選手」としての実像に迫る!
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】