お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『絶対に足を踏み入れてはならない 日本の禁断の土地』 [編]歴史ミステリー研究会 [発行]彩図社
源平時代の因縁が残る小さな島
厳島(いつくしま)神社というと、広島県にある世界遺産の安芸(あき)の宮島を思い浮かべるが、広島のそれは日本全国にある厳島神社の総本社で、日本には約500社の厳島神社が存在している。
そのうちのひとつに、兵庫県淡路島の福(ふく)良(ら)漁港から100メートルほど先に浮かぶ煙島の厳島神社がある。ここには、ある歴史上の人物の首塚があるとされている。
[編]歴史ミステリー研究会
[発行]彩図社
読了目安時間:2時間35分
日本各地にひそむ49の「触れてはならない土地」…封印された土地の真実が明らかになる!
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】