お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『絶対に足を踏み入れてはならない 日本の禁断の土地』 [編]歴史ミステリー研究会 [発行]彩図社
いつどのように作ったのか謎の建物
日本で国宝に指定されている建造物は全国に200以上あるが、その中には人が容易に近寄ることができないものがある。
その最たるものが、「日本一危険な国宝」といわれる三(み)徳山(とくさん)三(さん)佛(ぶつ)寺(じ)の奥の院、投入堂(なげいれどう)だ。
なぜならこの建造物は、山深い断崖絶壁の岩のくぼみに突き出るように建っているからだ。
[編]歴史ミステリー研究会
[発行]彩図社
読了目安時間:2時間35分
日本各地にひそむ49の「触れてはならない土地」…封印された土地の真実が明らかになる!
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】