お気に入りボタンを押すとお気に入りリストにこのページが追加されます。興味のあるページ・気になったページを後から確認するのに便利です。
『日本の聖地99の謎』 [編]歴史ミステリー研究会 [発行]彩図社
大阪の枚方市にある片(かた)埜(の)神社は、朝廷から正式に認められていた由緒ある神社だ。『日本書紀』に登場する勇猛な豪族の野(の)見(みの)宿(すく)禰(ね)が、素(す)戔嗚(さのおの)尊(みこと)を祀ったのがはじまりだという。
ここのご利益は方除けだ。つまり、方位に関する災厄を取り除いてもらえるのである。そのため、引っ越しや旅行の前にお参りに訪れる人が多い。
[編]歴史ミステリー研究会
[発行]彩図社
読了目安時間:2時間26分
「聖地」には恐い話やヤバイ話がひそんでいる!?
レビューを書いてポイントゲット!【詳細はこちら】