『[証言録]海軍反省会 3』
[編]戸高一成
[発行]PHP研究所
土肥 これはですね、私の私見でございますけども、山本長官は私がGF(連合艦隊)の幕僚になりました直前だったと思いますが、なんか大和の教練射撃か戦闘射撃か何か知りませんけども、やった時に、初弾夾叉をした、四万何千メートルの初弾夾叉をした時に、これで勝てるね、と言われたという話を間接に聞いております。それで、決してその、大砲をバカにしていらしたわけではない、と思います。それからもう一つ、山本さんのために大変間違った記事が残っておりますが、兵棋演習を何遍やっても勝った例がないと、こう言うんですね、大学校で。大学校の兵棋演習ってのは実力同等として、向こうが一〇でこちらが六でいつもやるんですから、これはもう多いほうが勝つに決まってるんです。