──吉パワーを取るよりも、凶パワーを避けることで、運は守れる
日常的に「パワーアップ方位」に行って、“有益な気”を得ようと思っても、たとえば、仕事で出張することになった場所や、用事でどうしても行かなくてはならない方向が「パワーダウン方位」となることがあります。
しかも、「パワーダウン方位」には、「誰にとってもよくない方位」の他に、「聖人」ごとに気をつけたい方位というものもあるので、いつでも、絶対に、完全に避けるのは難しいものです。
そんなときは、次の注意点を心得ておくと、よくない作用を引き起こさなくてすむでしょう。
ちなみに、潜在意識の法則から「方位との関係」についてお伝えすると、“自分の内面の事情”と“なにかに引っぱられる方位”には、それが良い方位であれ、よくない方位であれ、それなりにエネルギーの同調現象があるということです。