『わが青春のマジックミラー号 AVに革命を起こした男』
[著]久保直樹
[発行]イースト・プレス
①編集とはテーマに沿って“捨てる”作業である!
映像作品にとって編集とは、作品にとって必要な画と必要ではない画を選択し、取捨選択した画をつなぐ作業である。
未編集の撮影済みテープは「素材」と呼ばれる、作品を仕上げるための材料だ。その素材が編集されて「作品」となる。
時に何十時間もの素材から数分の作品を作らなければならないこともある。素材自体は100時間以上撮っていたとしても、作品には必ず尺があり、尺が30分なら、他の99時間30分は不要になる。
撮影したものは決してすべてが無駄なものではないし、どれもこれも本当は使いたい。