『マイルス・デイヴィスとジミ・ヘンドリックス 風に消えたメアリー』
[著]中山康樹
[発行]イースト・プレス
DIC/ダグラス・レコードが1969年に制作・発売したアルバムには次のようなアーティストのものがある。マルコムX(ドキュメンタリー・アルバム)、マディ・ウォーターズ、リッチー・ヘヴンスなどのアルバム。風刺コメディアン、レニー・ブルースに関する書籍『ジ・エッセンシャル・レニー・ブルース』。この本は40万部売れた。
最も創造的な成果は、歌詞めいたセリフを「歌うように喋る」グループ、ザ・ラスト・ポエッツを見出し録音したことだった。現在では世界初の、あるいは最初期の「ラップ」と評される。もちろん当時「ラップ」という言葉は生まれていなかった(前述の「ワールド・ミュージック」の再現現象)。