お金のことに敏感なフリフリーゼが心がけているのが、次の10カ条です。
1.お金・お財布を大事にする
これは基本中の基本ですね。
お金を粗末にする人にはお金は寄ってきません!
よく、ポケットにそのまま小銭を入れたり、お札とお釣りとレシートをぐしゃっと握りしめて、家の机に放置してみたりする人がいますが、ナシです。
大体そういうお金の扱い方をする方は、どこにいくらあるのか把握していない方が多いと思います。
今いくら持っているのかが分からないと、どんどんお金は出ていってしまう一方です。
最低限、自分がどれだけのお金を持っていて、どれだけ使ったか、お金の動きは知っているべきでしょう。
そして、その大事なお金を入れるお財布を粗末に扱うのも、いただけません!
先ほどのように財布を持ち歩かない方は論外ですが、お金の入れ物である財布を粗末に扱うことは、お金を粗末に扱うのと同じことです。
汚れたら柔らかい布でふく、痛んできたら新しいものに買い替えるなど、常にお金にとって良い環境であるよう、気をつけてみましょう。