『女の子の学力を大きく伸ばす育て方』
[著]江藤真規
[発行]すばる舎
◆空気を読み、自ら動く
理解力とも関係があるのでしょうが、女の子は「決まり」や「約束」を守るということも自然とできる子が多いようです。
お母さんが言った決まりや約束の「内容が理解できる」からです。それが大人の目には「女の子ってまじめだな」と映るのでしょう。
たとえばお母さんが、「幼稚園に行ったら、先生に『おはようございます』って言うのよ」と教えてあいさつの見本を示せば、女の子はそのやり方を理解し、言われた通りにあいさつするでしょう。
そして、毎日するうちに定着してきて、「あいさつは当たり前にやること、決まっていることなんだ」と体で覚えていきます。