『東京オリンピックまであと3年 株は「金銀銅銘柄」で完勝だ!!』
[著]杉村富生
[発行]すばる舎
01 日経平均株価は6月に2万1000円近辺まで上昇
金銀銅のメダル候補銘柄で勝利の美酒を!
◆5~6月高値→9~10月安値→年末高を想定
2016年の大発会(1月4日)は、日経平均株価が1万8450円で引けている。筆者は夏以降、2016の年末→2017年の年始にこれを奪回する、と主張してきた。場合によっては、1月4日のザラバ高値1万8951円に挑戦する、と。
しかし、2016年8月4日の日経平均株価は1万5921円安値と低迷した。当時、講演会などで筆者の見通しは失笑されたが、現状はそのとおりの展開になりつつある。
需給面では下値で日銀のETF買い(年間6兆円)、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の買い(4兆~5兆円)、自社株買い(年間5兆円ペース)が入る。しかし、これらのセクターは上値を追って買うようなことはしない。