『マッチングアプリの 三十路と婚活「雑草力」演習 その参』
[著]馬場チエ子
[発行]すばる舎
「マッチングアプリ」は、馬場の主戦場なのですが、「そもそもマッチングアプリとは何ぞや?」というあなたのために、サクッとご説明しましょう。
マッチングアプリとは、スマホにアプリをダウンロードして婚活することです。「結婚相手を探したい」「同じ趣味の異性と知り合いたい」「彼氏彼女がほしい」などの目的に特化したアプリも多く出ているとおり、どんな相手とマッチングしたいかによって選択することができます。
このような「アプリ」を使うので、スマホがあればいつでもどこでも好きな時に、気になる異性を見つけてアプローチすることができるのです。
使い方もとても簡単。まずアプリをダウンロードしたら、自分の基本情報とプロフィール写真を登録します。そして、あなたが出会いたい異性の年齢、職業、年収、学歴などの項目も入力し検索して絞り込むと、相互の検索条件に引っかかった相手が瞬時に出てくるのです。
そこで双方が「いいね」などのアプローチを送り合い、両者が連絡をとりたいと思ったらメッセージ交換に移ります。ここからはもうあなた次第。お互いのペースで会話を楽しんだり、デートに誘ったりすることができるのです。スマホさえあれば、通勤、休憩、寝る前などのスキマ時間に異性をサーチすることが可能なうえ、女性は無料(課金が必要な場合もあります)でできます。
いわゆる「出会い系」と括られることもありますが、最近では、大手IT企業が運営するアプリもあり、安心して使いはじめることができます。特に、P●irsや、You●ride などのアプリでは、そのような機能を備えており、人気も高いようです。