仕事にも生活にも遊びゴコロとユーモアをもつ
深夜のテレビ番組『新知識階級クマグス』にハマってしまいました。
クマグスとは、「歩く百科事典」とも呼ばれた世紀の知識人、南方熊楠の遺志を引き継ぎ、ひとつの分野を極めるために人生を捧げる、現代の研究者たちのこと。その彼らから学ぼうという趣旨の番組です。
ところが、「は? それって研究ですか」と思うような、ニッチな研究内容なのです。たとえば、「アイロニングのクマグス」は、富士山の頂上や、滝に打たれながら気合十分にワイシャツのアイロンがけをしたり、「田中宏和のクマグス」は、会社員の田中宏和さんが同姓同名を新聞で募集し、田中宏和集会を開き、田中宏和共同製作の本や歌を発表したり。