『本当にコワい? 食べものの正体』
[著]中川基
[発行]すばる舎
■焼き菓子全般「ビスケット」だが、自主的に細かい定義を設けている
■パイ、クッキーは高カロリー。ダイエットにはハードビスケット
■裏側の品名・脂肪含有量・カロリーは要チェック
●小麦粉を焼き固めたお菓子は全部「ビスケット」
クッキーとビスケット。
これらを同じだと思っている人もいますが、厳密には「ビスケット」という言葉は小麦粉類を焼いて固めたお菓子全般の総称で、実はクッキーもクラッカーも乾パンもプレッツェルも、JASの規格においてはビスケットと呼ぶことになっています(ただし、一部は呼び名を変えてもよい)。