誰でも、こんな経験を一度や二度はしていると思う。午前中の会議が意外に長びき、昼食をとる時間がなかった。そのまま、午後の仕事にはいる。部下や同僚が、ちょっとしたミスをする。いつもだったら、何もいわないですませるところだが、大声でどなりつけたり、叱りつけたりする。空腹であるために、おそろしく不機嫌になっているのだ。
なぜ人は、お腹がすいていると機嫌が悪くなるのか。それは、食欲が満たされない状態にあるからである。
私たちの毎日の行動は、原則として私たちが持っているさまざまな欲求を満たすためのものである。何らかの理由によって、欲求が満たされないと、私たちは欲求不満の状態におかれる。