◆忙しそうにするから忙しくなる
外見を重視する、と言うと、「見栄っ張り」のように思われるかもしれませんが、そうでもありません。忙しいときに、「ああ忙しい!」と髪を振り乱すタイプの人と、本当は忙しいはずなのだけれども余裕がありそうな雰囲気を醸し出している人がいますね。後者は、周りに与える印象が「余裕がありそう」というふうになるだけでなく、実際に本人が余裕を感じていることも多いものです。
なぜかと言うと、人は、周りに振りまいている雰囲気そのものを、自分も受け取るようになっているからです。ボサボサの髪を振り乱して「ああ忙しい!」とやっている人は、自分自身もその雰囲気を受け取り、ますます「忙しい感」が増して、「忙しさのメガネ」の色を濃くしてしまいます。