『ニュース、みてますか? − プロの「知的視点」が2時間で身につく −』
[著]杉江義浩
[発行]ワニブックス
─格段に豊かな教養としてニュースを楽しむために─
新聞なんて地方紙は別にして、大手の全国紙ならどれを読んだって書いてあるニュースに大して差はない。そう思っている人が結構います。
たしかに日本の場合、全国ニュースなど基本的に客観記事は、事実に忠実に書いてありますからウソは書いてありません。そして社説やコラム、解説記事などで自社の独自の見解や、記者の意見を述べるのが基本です。そこで各社それぞれリベラルな見方や、保守的な立場を展開するのです。
では大手全国紙の大きなニュースの客観報道ならば、みな同じでしょうか。
例として、二〇一四年十二月十五日付の読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、日本経済新聞の第一面トップ記事の見出しでご説明しましょう。