1
私のところには毎月何十冊かの雑誌や単行本が送られてくる。ある日ひょいとMOTOR AGE(55年4月号)をめくっていたら、「名刺はあなたの、もう一つの顔」という記事が目についた。記事はよくまとめられている。その中での“名刺の交換はドラマの始まり”というアイデア情報センター唐木宏氏の意見は、なるほどと思った。
心理学に『ジョハリの窓』というのがある。人間と人間の関係は、大雑把にいえば、次の図式にあらわされる。

自分も相手も互いに知り合っている。

相手は自分を知っているが、自分は相手を知らない。

自分は相手を知っているが、相手は自分を知らない。