『「なーんか空回りしているな」と思っているあなたへ 目立たなくても本当に必要とされる人になる小さなコツ(大和出版)』
[著]野澤卓央
[発行]PHP研究所
誰かから求められる人になろう
「目立たなくても本当に必要とされる人たち」の存在を知るまで、
僕は「目立つ人」にならないと必要とされる人になれないと
思い込んでいました。そのために、知識や能力を身に着けて、
自分の力を周りにアピールしようとしましたが、
その努力は長続きしませんでした。それどころか、
「頑張っても人から必要とされない自分はダメな人間だ」と
自信を失っていったのです。
そんなとき知ったのが、「本当に必要とされている人」の存在です。
その人たちは控えめで決して目立つわけではないのですが、
仕事場や家庭やプライベートで、「あなたがいないと困る」
「あなたといると楽しい」と言われ、周りから慕われていました。
ちょうどその頃、人生で最も悲しいことが何かを
教えてくださった方がいます。その方は言いました。
「人生で最も悲しいことは、誰かに嫌われることでも、
貧乏になることでもない。“誰からも必要とされないこと”だ。
誰にも必要とされずにひっそりと過ごす人生ほど
寂しいことはない。反対に“誰かに必要とされていること”
“人の役に立つことをする”ことで幸せな人生になる」。
この話を聞いて、僕も無理して目立たなくていいから、
人から必要とされ、人のお役に立てる人になりたいと思いました。
それから10年。
自分の持ち場で自分のできることをやり続けていると、
いつも曇っていた気持ちが嘘のように晴れていき、気がつけば、
このように出版のお話までいただけるようになったのです。
この本は、目立たなくても必要とされる人になるために
大切なこと、必要だと思うことを書かせていただきました。
本書の中にある、目立たなくても本当に必要とされる人たちが
おこなっていること、大切にしていることを通して
あなたやあなたの周りの人がさらに心豊かに、
幸せになることを心から願っています。
今回、編集を担当して下さった原令子さん、
僕が人間関係に悩んでいるとき心のこもったアドバイスを
くださった方々、自分だけでは気づけない新しい考えを
教えてくださった松井源頴さん、榎本計介さん、
僕の学ぶ意欲に火をつけて様々なものの見方を
教えてくださった故合田玄二さん、
小さなコツを世に広げようとホームページを制作して
くださったビジネスパートナーのイデトモタカさん、
小さなコツをずっと陰で支え、
世に送り出してくださった角田知子さん、
本当にありがとうございました。
そして、どんなときでもずっと家族と僕を、
忍耐強く深い愛情で支え続けてくれた親父、
親父のお陰で今の僕があります。
本当にありがとうございます。
野澤卓央