●女性であることのハンディ
総合職として就職したけれど、女性であることのハンディにはそれほど苦しめられずに忙しく仕事をしてきた。せいぜいプロジェクトの立ち上げなどで連日午前様という特別な時期に、朝「チッ、化粧が面倒だなあ……」と思うくらいだった。
しかし、あえてハンディを挙げるとしたら、「怒れないこと」だ。会社で腹が立つ場面が全くないわけはないのだが、男性が怒る姿とは違って、女性は一歩間違えたらヒステリーだと思われるのではないか、という意識が働いて、感情的にならないように気をつけてきた。
昔から「女性はヒステリーな生き物だ」といわれている。つまり興奮や激情で感情がコントロールできない動物だと。だから、もし、ここで感情を顔に出したりしたら、「だから女は……」と言われかねない。そう思い、いつもぐっと我慢してきた。
同じように、言葉の問題もあえていうならばハンディかもしれない。