『心が折れない子が育つ こども論語の言葉』
[著]齋藤孝
[発行]PHP研究所
17 古いことを知らないと、新しいことがわからない
原文 温故而知新、可以為師矣(為政第二─11)
たけし「どうして昔のことを勉強するの? 昔あったことなんて、もうすんじゃったことなんだから、どうでもいいじゃん」
母 「そうね。でも昔のことをちゃんと勉強するから、新しいことがわかるようになるのよ」
たけし「ふーん」
母 「たとえば、いままで大勢の日本人の科学者がノーベル賞をとってきたんだけど、どうしてとれたかわかる?」