『心が折れない子が育つ こども論語の言葉』
[著]齋藤孝
[発行]PHP研究所
19 「知っている」とはどういうことか
原文 知之為知之、不知為不知、是知也(為政第二─17)
母 「はるか、漢字のテストで『必』の書き順、間違っちゃったわね。こうやって書くのよ。ちゃんと練習しましょうね」
はるか「なあんだ。それなら知ってた」
母 「でも練習しないと、また間違えるわよ」
はるか「もう知ってるから大丈夫!」
母 「でも知ってるのと、できるのとは違うのよ。