『宇宙と調和して生きる バリが教えてくれた“本当の幸せ”を受け取る方法(大和出版)』
[著]奥平亜美衣
[発行]PHP研究所
バトゥール山とバトゥール湖──
地球の第一チャクラ
ここまでいかがでしたでしょうか。なぜ、バリの人々が祈りを捧げるのか、日々感謝をしているのか、おわかりいただけたことと思います。
本書をお読みいただくことで、あなたの毎日は自然と輝いたものに変わるに違いありません。
最後に、バリの人々が足を運ぶ神聖な場所をご紹介します。
これらの場所は、無限のエネルギーを感じることができるものでもあります。
はじめに、地球の第一チャクラとも呼ばれている場所をご紹介します。
バトゥール山は、バリ島の北東部、キンタマーニ高原の中心にある活火山で、バリ島で二番目に高い山(一七一七m)。
記録にあるだけでも一八〇〇年代から二六回の噴火があったとされます。
付近を歩くと、噴火で流れ出た溶岩流の爪痕、焼け焦げて黒くなった大地がまだ残っています。
バリ人にとって、山は信仰の対象です。
もっとも活発なバトゥール山は地球のエネルギーがみなぎる場所とされ、特に神聖視されています。
ここは、地球の第一チャクラとも言われる場所なのです。
典型的なカルデラ地形で、火山活動でできた外輪山とバトゥール湖の風光明媚な景色が、観光客を惹きつけます。