服装に気をつけて、忘れ物をしないで、遅刻しないで会社に行く。
そんな当たり前のことでさえ、一生懸命にやってやっとなんとかなっている。
自分のことで手がいっぱいなのに、そのうえ恋愛なんて自分には無理。まして結婚なんてぜったいに無理、としり込みしている人はいませんか?
たしかに、恋愛や結婚はハードルが高そうに思えるかもしれません。
でも、世の中には、恋愛や結婚で幸せになっているADHD傾向の人もたくさんいます。安心してください。
◆「失敗するのは私ばかり」と思ってしまうL子さん
病院で医療事務をするL子さんは26歳。友人の紹介で知り合った彼とつき合いはじめて半年になります。