東北地方の復活を製造業で、と唱える論者もいる。もともと優秀な部品メーカーが数多くあるものづくりの伝統を活かし、工業力を産業創生の基盤にしようという考えだ。事実、東北が素材・部品などのサプライチェーンを支えていたこともあり、今回の震災で、自動車やエレクトロニクス関連の企業が世界中で影響を受けたと報告されている。たしかに、製造業の再生はきわめて重要な復興の柱であろう。しかし、東北に工場をもっていた製造業の経営者の多くが、同じ場所で工場を再建しようとしているかというと、現実はそうでもない。むしろ、この機に海外生産立地をという方向に向かっているといえる。