『お母さんガミガミ言葉にご用心! もっとゆとりを持って子育てしてみませんか』
[著]平井信義
[発行]PHP研究所
●机の前に座るのだけが勉強ではない
子どもが小学校に入学すると、早速、勉強するくせだけはつけておきたいと願うお母さんが多く見られます。教師でさえも、「勉強するくせをつけておいてほしい」と注文することがあります。その結果、「学校から帰ったら、三十分は机の前に座ること」などと口やかましく言っているお母さんが少なくありません。
しかし、子どもは机の前で何をしているでしょうか。しばしば好きなマンガを読んだり、玩具で遊んだりしています。そうした態度を見て叱るお母さんさえもいます。そして、ついには子どもとけんか腰になって、大声でどなりあっている、という例もあるのです。