◎日本人なら日本文化を紹介できなきゃね
僕が初めて海外に行ったのはアメリカ西海岸のロサンゼルス。二十歳のころでした。うちの母親が商店街の福引きで旅行券を当てた。すごいよね。コスコスコスって銀はがしを十円玉でこすったら、なんと飛行機の絵が出てきた。
「おふくろ、ナイス! ひゃっほー」
って家族で大騒ぎして、さっそくパスポートをつくって行きましたね。グランド・キャニオンとか見にいったなぁ。でかかったなぁ。
それ以来、何度もいろんな国に行っていますが、外国は楽しいですね。なにもかもふだんの生活と違う。
景色が違うから見ていてもあきないし、食べ物もおいしく感じたり、「これのどこがおいしいんだ?」と不思議な思いをしたり、「外国人って背が高いなぁ」と見上げてみたり。なにもかも違いすぎるってことを知って、たいへんに刺激的だ。
そこで〔問題〕。昔、僕が初めて外国に行ったときに一番問題になったことはなんでしょうか?
英語がそんなに上手じゃないこと、じゃあないんですよ。そうじゃない。
問題なのは英語力じゃなかった。
適当な英会話はできるし、身ぶりや表情でもなにか通じ合える。