◎たった一言で力が湧いてくる!
みんなそこにお座り。僕の話を聞きなさい。
これからおもしろい話をしてあげる。今回は、じゅもんのお話〈パート2〉だ。
僕は、『
齋藤孝の「ガツンと
一発」シリーズ
第
巻』で、
一度、じゅもんのお
話をしています。その
本では、ピンチを
切り
抜けるときの
大切なじゅもんを
教えてあげた。
読んだ人はいるかな? じゃあ、そのじゅもんを覚えているかな? そのじゅもんとは……、せーのっ!
「心・技・体」!
でした。読んでくれた人は、このじゅもんを活用してくれているでしょうか? まだ読んでいない人は、ぜひ読んでみてください。
僕は、じゅもんを唱えることが、すごく好きなんだよ。そのフレーズを口にすると、なんか力が湧いてくる感じがするんだ。言葉の力で、自分のパワーが引き出されるし、やる気が出てくるし、元気になれるのだ。
さらに、「いまの自分チェーック」もできるよ。なぜなら、じゅもんには「ものごとの基本」ってものが込められているからなんです。
どんな人でも、基本を忘れると調子が悪くなっちゃうんだよね。スポーツ選手なんか、みんなそうです。