『小村寿太郎とその時代』
[著]岡崎久彦
[発行]PHP研究所
岡崎久彦(おかざき ひさひこ)
1930年大連生まれ。東京大学法学部在学中に外交官試験に合格し外務省に入省。1955年ケンブリッジ大学経済学部学士及び修士。在米日本大使館、在大韓民国大使館などを経て、1984年初代情報調査局長に就任する。その後も駐サウジアラビア大使、駐イエメン大使を務め、1988年より駐タイ大使。1992年退官。現在は岡崎研究所所長。
著書に『隣の国で考えたこと』(中央公論社、日本エッセイストクラブ賞)、『国家と情報』(文藝春秋、サントリー学芸賞)、『戦略的思考とは何か』(中公新書)、『小村寿太郎とその時代』『陸奥宗光とその時代』『幣原喜重郎とその時代』『重光・東郷とその時代』『吉田茂とその時代』『情報戦略のすべて』(以上、PHP研究所)など多数。