『親がすべきこと・してはいけないこと 子どもの能力を最高に引き出す秘訣』
[著]平井信義
[発行]PHP研究所
みせかけの適応・にせの適応
適応の能力とは、どういう力をいうのでしょうか。それは、家庭には家庭のきまりというものがあり、幼稚園や学校にも、さらには社会にもいろいろなしきたりや規則がありますが、それを守ろうとする心です。この心が育っていないと、家庭や学校や社会の秩序を乱しても平気でいるような子どもになってしまいます。それでは、秩序が保てません。
しかし、きまりやしきたりは、それぞれの家庭によってもちがう面があります。また、園や学校でもちがうことがあります。都会と田舎でもちがいますし、国や民族によっても非常に大きなちがいがあるのを知っていると思います。