『「恋がうまくいかない私」を許した瞬間、彼との関係に奇跡が起きる。(大和出版)』
[著]斎藤芳乃
[発行]PHP研究所
*あえて「変えない」という選択肢があってもいい
*自分自身ではなく、周囲や目的を変えてもいい
*自分を自由にすれば、あっという間に幸せが手に入る
実は、現実の変化をはっきりと感じるためには、自分の状態に合わせて「どのように変化させるのが効果的か」を見極めていく必要があるんですね。
なぜかというと、「変わる」ということは、「変える=今までのパターンとは異なるパターンを起こす」ということなので、もしも自分が「変えたくない」という執着を持っていたとしたら、「変えたいのに変わらない」という藤が起きてしまうからです。
たとえば、今の自分のファッションがとても好きなのに、「でも好かれるために、あまり好きではないような、可愛い系のファッションを着なければ……」と思ってしまうと、本心ではそれがいやだと思っているために、なかなか変えることができません。