『「観音経」の教え 弱い自分に克つこころ』
[著]鎌田茂雄
[発行]PHP研究所
鎌田茂雄(かまた しげお)
1927年、神奈川県に生まれる。1945年、東京陸軍幼年学校を経て、陸軍予科士官学校へ進学。その後、敗戦により退学。1951年、駒沢大学仏教学部卒業。1958年、東京大学大学院博士過程修了。1974年、東京大学東洋文化研究所教授。現在、東京大学名誉教授、愛知学院大学教授、文学博士。日本学士院賞受賞。専攻は中国・朝鮮仏教史。
著書として、『中国仏教史1~5巻』『朝鮮仏教史』(東京大学出版会)、『大黄河・仏陀の道』『韓国古寺巡礼』『こころの達人』(日本放送出版協会)、『禅とはなにか』『五輪書』『法華経に学ぶ』(講談社学術文庫)、『体と心の調節法―天台小止観物語』(大法輪閣)など、60余冊がある。