『これまで、何も起きずに終わっていたあなたへ 友達をつくるように、彼氏ができる本(大和出版)』
[著]藤本シゲユキ
[発行]PHP研究所
固定観念とは、過去に自分が関わった人や経験したことを通じて「これは○○というものなんだ」と信じて、簡単に変えることができなくなった思い込みのことです。
たとえば軽いものだと、こんな感じでしょうか。
「お母さんに『あんたはスカートが似合わないね』って言われたから、私はスカートが似合わないんだ」
「小学校のときクラスの男の子に、ブスって言われたから私はブスなんだ」
「お父さんに、『お前はたぶん結婚できないだろうから諦めろ』って言われたし、私は結婚できないんだ」
ようするに、「その自分ルール。一体誰が決めたん? 法律で決まってんの? えっ、周りの人とか世間がそう言ってるから? へー。